公開日: 更新日:
ホームパーティーは個人向けケータリングが便利!おうちママ会がおしゃれにランクアップ↑
子供がいるママ同志だと、お互いの家を訪れるといういう機会が何かと多いですよね。普通のランチはもちろん、お誕生日会や季節の行事、家族ぐるみの飲み会など、おうちで一緒に食事をするというシーンはよくあります。
その時に悩むのが料理のこと。おもてなしが趣味という素敵ママもいらっしゃいますが、それでも毎回だと大変ですよね。近所のデリバリーは便利だけど少々味気ないし、参加者がそれぞれ料理を持ち寄るポットラックパーティーは楽しいけれど、働くママが多い近ごろではそれもちょっと負担かもしれません。
そんなママ達の間で注目を集めているのが、一般家庭向けのケータリングサービス。会議やイベントといったビジネス利用が多いイメージだったケータリングが、個人向けにおしゃれに進化しているんです!
個人向けケータリングが人気のワケ
小さい子どもがいるママ達にとっては、周囲を気にしなくて良いおうちママ会はとても楽ちん。ママ達に人気のケータリングサービスでは、生ハムや手まりずし、一口ピザやオードブルなど、彩りの良い美しい料理が届きます。盛り付けや器に工夫がされているサービスも多く、準備がいらずにすぐに食事できるのも嬉しいところ。もちろん、後片付けだって、とても簡単。
手間暇かけずに、外食しているかのような華やかなお料理を家でゆっくり楽しめるというのが人気の理由。気になる価格は内容によって異なりますが、様々なケータリングサービスが増えているので予算に応じて選べる幅が出てきています。
おうちママ会にぴったりのケータリングサービス
おもてなしにもちろんのこと、ひとり●●●●円でという会費制にして豪華なケータリングをオーダーするという使い方もできますよね。「わぁ!素敵!」という歓声があがること間違いなしのおしゃれケータリングサービスをピックアップしてご紹介します。
1.DEAN & DELUCA ケータリングサービス(配送エリア:東京、名古屋)
出典:http://www.deandeluca.co.jp/catering/
食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」のケータリングサービスは、バラエティ豊か!ブレックファースト、ランチ、ティータイム用のメニューから、本格的なパーティーコースメニューまで様々なプランが用意されています。
カジュアルなパーティーには、片手でつまめるお料理が組み合わされている単品バスケットが便利。6~8人分 8,000円(税別)~、サンドウイッチ盛り合わせバスケットは 5~6人分 6,000円より。食卓が華やかになること間違いなしですね!
2.MAKIROBI(配送エリア:都内&近郊)
スポンサーリンク
出典:http://www.makirobi.com/#!catering/cfvg
安心・安全な食材や調味料、玄米を使ったケータリングサービス「MAKIROBI」。健康志向のママや子供に安全なものを食べさせたいというママは多いもの。体に良くて見た目も素敵なんて最高♪ ホームパーティーがますます盛り上がりそうですよね!
3.Fresh Deli(配送エリア:都内&近県)
出典:http://www.freshdeli.jp/menu.php/PARTY_PLATES/
ベーグルやサンドウィッチを中心としたケータリングサービスの「Fresh Deli」。無添加のベーグルやこだわりのマヨネーズ、無農薬野菜、ミネラル豊富な自然塩など、徹底して素材にこだわっているのがこちらの自慢。ネットで簡単に注文できるのも便利です。
私のケータリングホームパーティー体験
私もケータリングでのホームパーティーをしたことがありますよ~。
利用したのは、前段でご紹介した 「Flesh Deli」さん。ネットで注文ができるホームページは、お届け可能時間がわかりやすく表示されていたりと、商品や価格も見やすくてとても使いやすく便利でした。
配送も指定時刻通り!ナプキンやナイフ・フォークもついてきているので、そのまま食卓にポンポン配置して完了という手軽さも良かったです。
ベーグルも甘い系からお食事系まで色々。
ラタトゥイユやチキンの香草焼きなど、ワインやビールに合うお料理はとても美味しかったです。
これだけの料理を作るとなると、案外材料費がかかるもの。ケータリングはコストパフォーマンス的にも決して悪くないと思います。
見た目がきれいで手間いらず!ママ達とのホームパーティーで、おしゃれケータリングを上手に利用してみてはいかがでしょうか♪
Sympa!【サンパ】は、今後もCafeタイムに読みたい記事をどんどんアップ予定!ブックマーク登録よろしくお願いします♪
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo