公開日: 更新日:
【旅行記】カウアイ島シェラトン3泊4日 モンクシールやウミガメに会えたハワイ離島の旅
ハワイの離島カウアイ島。今回、2016年のゴールデンウィーク前に友達と2人で行ってきました!緑豊かで情報通りとっても素敵な島だったのでご紹介します!
カウアイ島はレンタカーが必要
カウアイ島のリフエ空港に13時頃到着。バスなど公共機関があまりないので、できればレンタカーを借りるのがベスト。私も早速、事前に予約しておいたレンタカーを空港で借りました。
正直、海外での運転10年前にワイキキで少し運転したぐらい。そのときは大きな車を借りてしまい、とっても運転しずらかった。その教訓を生かし今回はコンパクトカーに。
左運転の右側通行にドキドキでしたが、カウアイ島の道は広く単純なので、すぐに運転に慣れる事ができました!日産のNOTEだったのでコンパクトながら2人で十分な広さ。
そう、日本の免許証があればハワイ州はレンタカーを借りられるそうですが、なにか事故があった時の為に国際免許があった方がいいという情報があったので国際免許を取っていきました。(国際免許センターで1時間かからず作れました)
カウアイ島は基本的に日本人が少なく、英語が基本なのでレンタカーを借りる際も国際免許があってよかったなと思ったので不安な方は国際免許を念のため用意することをオススメします。
カウアイ島にはコストコがある!
空港から車で10分ぐらいの場所にコストコがあるんです!1日目、ホテルに向かう前に寄ってみました♪
日本のコストコとそう変わりはありませんが、中には日本にない物も。旅行中なので食品はあまり買えなかったけれど、日本よりチーズやラビオリが豊富に揃っていてテンション上がりました。
そして一番のオススメがハワイ限定のコストコbag♡4個セットになっていて、お土産にもいいと思います。私も迷わずGET!
ホテルはポイプエリアにあるシェラトン

今回、ホテルのチョイスは迷いに迷いました。結局決めたのは10日前ぐらい(汗)。なんでもリフエ~北部はあまり晴天率が高くないらしく、ポイプビーチで唯一空いていたシェラトンは口コミ評価が悪く・・・・
でも現地に住んでいてブログを書いている方にメールで聞いてみると、ポイプビーチがやはりオススメでシェラトンは実際はとてもいいところですよ。と教えていただき、シェラトンに決めました。
これが大正解!

海側ではなく安いガーデンビューのお部屋でしたが、プールが見え、ガーデンもキレイに整備されていてとても素敵でした。

フロントやビーチに遠いという口コミが多かったのですが、確かに近くはないけど、綺麗な芝やお花をみながら歩くのは全然苦にならなかったです。どうしてトリップアドバイザーの口コミがあんなに悪いのでしょうか・・・(謎)
子連れの外国人ファミリーも多く、子供用プールもあり、オンザビーチでもあるので子連れの方にもオススメのホテルです。
2日目はワイメアキャニオンに♡
ホテルで朝ヨガをしよう。と話していたのに、間に合わず・・・8時過ぎハウスキーピングの方に起こされる始末。そして10時頃ホテルを出発してワイメアキャニオンに向かいます。
ワイメアキャニオンは地図で見るよりも時間がかからず、約1時間ほどで行けました。道も舗装されているので運転も大丈夫。全部で3カ所の展望台という事前情報をうのみにしていたのですが、突き当りまで行くと展望台は5個ありました。
終点のナパリコースとが見えるところでは雨で真っ白。絶望的だったのですが、少し待っていたら、パーッと晴れてくる瞬間があってなんとかナパリコーストが見渡せました。
スポンサーリンク
ほんとに綺麗だったし、ワイメアキャニオンは所々滝が流れていたり日本では見る事ができない光景でした。ここはカウアイ島に行ったら必ず行くべきスポットだと思います。
ぜひカララウ展望台より先のプウ・オ・キラ展望台まで行ってくださいね!
帰りは少し遠回りになりますが、552号(kokee Rd.)がワイメアキャニオン方面と海が一望できて景色がとっても良いのでオススメ。
その後、帰り道、カウアイコーヒーカンパニーへ。試飲が沢山あったり、デカフェ(カフェインレス)のコーヒーも豊富で沢山コーヒーを買いたくなっちゃいます。試飲の場所で売っているコーヒーのアイスも美味しかった!
この日はこの後、リフエのウォルマートへ。お土産や安くて可愛い子供服をGET♪ちなみにリフエ~ポイプ間は20分かからず移動できる感じです。
3日目はシダの洞窟&ポイプビーチへ
この日の朝は念願のホテルでやっている朝ヨガへ。とっても清々しくてよかったのだけれど、どうも長いと思ったら、1時間半もやっていました(苦笑)
急いで支度してシダの洞窟へ向かいます。ネット情報では30分が1時間置きに船が出ているとあったのですが、なんと1日3・4便ほどしかでていなくて・・・私たちが付いたのは11時半ごろ。次は2時間半後の便しかなく・・・・時間がもったいないので諦めて近くのワイルア滝を見に行きました。
これが思ったより素敵な滝。虹もでて大満足のスポットでした。
でも明日は10時の便でホノルルに行くのに、まだ海に入ってないんです(汗)時間は15時!サクッとポイプの潮吹き穴を見て急いでポイプビーチパークへ。
大きな駐車場に停めて歩いてビーチへ行くとすぐにモンクシールを発見!見た目はアザラシです。見れたらいいな~ぐらいでいたので最初から大興奮!そして右をみるとウミガメが!
ありえない光景にただただ、びっくり。もう夕方で少し水が冷たかったので足だけ入水して、あとはただひたすら海を眺めのんびりとしました。ウミガメは3匹もいるし、本当に美しいビーチ。もっと眺めていたかった・・・
カウアイ島で食事は?
食事の事を書いていませんでしたが、今回は友達と女2人旅だったのであまり食事には重点をおかず、テイクアウトで買ってきて、お部屋でビールを飲みながらラナイでゆったり食事しました。

食べたのはポイプビーチ近くのショッピングセンター(ショップス・アット・ククイウラ)にあるガーリックシュリンプのお店やすぐ近くのコロアタウンのピザをテイクアウト、リフエのセーフウェイでデリを調達などそんな感じでした。特にピザは美味しかった!
カウアイ島にはまた行く?

応えはもちろんYES!とにかく緑豊かだし、ポイプビーチは美しいし、のんびりとリフレッシュするには最高です。日本人が少ないので外国気分も満点ですし、思ったよりお店も沢山!もっと何もない島かと思っていましたが、ぜんぜんそんな事はなかった。もう1泊してもよかったな、と思ったぐらい。
今回やり残していることが沢山あるので(リフエから北に行っていない)またぜったいに訪れたい場所になりました♪
こちらの記事も合わせてどうぞ↓
カウアイ島の魅力&オススメ観光スポットは?子連れファミリーにもオススメするハワイの離島に行こう!
Sympa!【サンパ】は、今後もCafeタイムに読みたい記事をどんどんアップ予定!ブックマーク登録よろしくお願いします♪
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo