公開日: 更新日:
年末年始は家族で海外旅行へ♪寒い冬を脱出して憧れの時間を満喫しよう!
年末年始に海外旅行を計画してみませんか?2017年と2018年の2年間は1月の3連休がお正月とくっけられるんです♪仕事や学校のお休みが取れる方はチャンス!年末年始を海外で過ごす家族旅行、憧れますね~!
年末年始(冬の時期)のベストシーズン

夏休みと冬休みではベストシーズンを迎える地域がガラっと変わります。安さに釣られてなにも考えずに予約してしまうと、思ったように楽しめない可能性も。
女性同士でならマッサージやショッピングなど天候が悪くても楽しめますが、家族でとなるとそうもいかないもの。なるべく気候が良いベストシーズンの地域を選びましょう♪
1.セブ島
成田や関空から直行便で約5時間ほどの「セブ島」。セブパシフィック航空 とフィリピン航空が直行便を就航しています。3泊4日~5日ぐらいが最も主流なのでそれほど日数を取れなくても行けるのが魅力の1つ。
1年中旅行できるエリアではあますが、12月~5月ごろまでは雨が少なくなるシーズン。さらに海が穏やかな時期なので安心して水遊びができます。
海がきれいで、熱帯魚が見られるビーチが多く、フィリピンの中でも治安がいいとされる島。リゾートステイを満喫できるホテルでのんびりと過ごすのがお勧め。周囲には美しい島々が点在しているのでアイランドホッピングも楽しめます。
2.グアム・サイパン

日本から約3時間で行けるグアム・サイパンは家族旅行の旅先として真っ先に名前の挙がる場所ですよね!実は夏休みは雨が多めでベストシーズンではないのですが、10月~春までは乾季となり、雨の少ないベストシーズンになります!
さらに夏のシーズンには台風が通過することもあるグアムですが、年末年始はその心配もなく、Good!
気温は1年中遊泳可能な常夏アイランドですが、この時期は平均最高気温が28℃、平均最低気温が24℃で夜間に若干涼しく感じることも。長袖の羽織ものを忘れずに。
ショッピング、海、プールも楽しめるアクティブ派のグアム、のんびりと自然を満喫できるサイパン。どちらもファミリーにお勧めです!
3.シドニー

日本の寒い冬を脱出し、北半球の暖かい場所に現実逃避しにいきませんか?シドニーは都市でありながら、自然豊かで海・山・公園で楽しむことができる街。ママはショッピングも楽しめちゃいます♪
東京から直行便で約10時間と子供がいるファミリーにはフライト時間がネックですが、夜便で寝てしまえばなんとかなるかも・・・(汗)
また、シドニー意外でも1年中温暖ケアンズやゴールドコーストもオススメエリアです。
4.香港

年末年始には暑すぎず、快適に都市を楽しめるシーズンになる香港。大人のイメージも強いですが、ファミリーでも楽しめる街なんです。特にビクトリアピークへのトラムやフェリー、オープントップバスなど乗り物が沢山あるのが子供にも〇。
スポンサーリンク
夜のビクトリアハーバーで毎晩行われている、光のショー”シンフォニーオブライツもはずせません。この時間に合わせて運行されるスターフェリーがあり、船上からもキラキラと輝く香港の摩天楼を満喫できますよ。
カウントダウンイベントも花火が上がりとても豪華!!ビーチリゾートより都市が好きな方にオススメ。
5.ランカウイ島(マレーシア)

ランカウイは年間通して平均29℃と1年中常夏の島。ただ、6月~9月は熱帯モンスーンの影響受け雨が多くなるので、11月~4月頃がオススメ。
美しいビーチと手つかずの自然を楽しめる他、ランカウイでは島全体が免税地区になっているのでショッピングも満喫できますよ♪
ラグジュアリーホテル、「ザ ダタイ ランカウイ」や「ザ ウェスティン ランカウイ リゾート & スパ」など充実した施設のあるホテルでのんびりと南の島を満喫したいですね!
直行便はないので、バンコク、クアラルンプール、シンガポールで乗り継ぎます。日程にゆとりがあれば2都市滞在も魅力的!
6.ハワイ
常夏の島として大人気のハワイですが、この時期は季節的には雨季になります。なのでスコールもやや多くなります。ただ、昼間は海も入れ夏服でOK。朝晩は涼しくなるので羽織ものを忘れずに。
夏の時期に比べてワイキキビーチの波が穏やかなので安心してビーチを満喫できるのも魅力。さらに年越しには花火やイベントが豊富でとても華やかな雰囲気になります。芸能人も多く訪れるハワイで過ごすお正月、憧れますね♡
寒い日本を脱出したい!

冬にお勧めの海外旅行先をご紹介しましたが、いかがでしたか?
年始は絶対出勤!という決まりがあり、会社を休めない方もいらっしゃるかもしれませんが、3連休が第2週目にきている来年、再来年はチャンスかも!?
年越しも日本ではゴーンという厳かな雰囲気のイメージが強いですが、海外は花火を上げる派手なイベントが多いのでまた違った雰囲気を楽しめます♪
寒さが厳しい日本を脱出して温暖な地域で過ごす贅沢な時間を満喫しちゃいましょう!
Sympa!【サンパ】は、今後もCafeタイムに読みたい記事をどんどんアップ予定!ブックマーク登録よろしくお願いします♪
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo