公開日:
キャンプシーズン到来!ママも安心なおすすめの高規格キャンプ場♪【関東近郊】
高規格キャンプ場ってどんなところ?!
高規格キャンプ場とは通常のキャンプ場のイメージを覆すほどキレイで、設備が整った場所。初心者や女性でも安心してキャンプを快適に楽しむ事ができます。今回は関東から行ける高規格キャンプ場をご紹介。乗り気になれなかったママもきっとテンションが上がるはず!
1. モビリティ―パーク(静岡)
_403x225.jpg)
伊豆スカイラインを通ってしばらく行ったところにあるこちら。敷地も広く、全体が芝生になっていてキレイに手入れされています。大きな滑り台やアスレチック、夏はプールもあるので子供はこの中で一日遊べそう。
全てのサイトにAC電源あり。お風呂、コインシャワー、ランドリー、売店など欲しい施設はだいたい整っていて安心。テントを張るのはちょっと・・・という方にはログハウスやトレーラーもあります。
公式サイトhttp://www.mobilitypark.jp/
2.エンゼルフォレスト那須白河

東北道白河ICから約30分ほど。湖を中心に様々な施設が揃います。アクティビティも豊富で釣りができたり、カヌー体験など1日遊べそう。温泉やレストランもあるので、雨でも安心のキャンプ場です。
グランピングサイトや
公式サイト:エンゼルフォレスト那須白河 公式サイト
3.PICA富士吉田(山梨)

キャンプをする方の間では有名なPICAグループ。こちらの富士吉田は富士急ハイランドまで車で10分ほどの好立地。園内にはツリーハウスやアウトドアリラックスエリアなど気になるスポットが多数。
キャンプサイトだけではなく写真のような「テントヴィラ」やコテージもあるので、テントを持っていなくてもアウトドアを楽しむことができます♪富士の自然あふれる中で特別な時間を過ごしましょう♡
公式サイト:http://yoshida.pica-village.jp/p/jonai.html
4.メープル那須キャンプグラウンド(栃木)

那須ICから約30分、那須の木立に囲まれた自然豊かなキャンプ場。メープル池のいかだで遊んだり、釣りやじゃぶじゃぶではしゃいだりと過ごし方は自由。
綺麗でも狭くて隣が気になるサイトは嫌ですが、こちらは隣が気にならない造りになっているのが好印象。ピザ作り体験など時期によってはイベントがあり、遊具や遊ぶところも沢山あるので子供も大人も楽しめるキャンプ場です。
公式サイト:http://www.maple-nasu.com/
スポンサーリンク
5.大子広域公園オートキャンプ場グリーンヴィラ(茨城)

茨城県にある大子広域公園の中にあるキャンプ場。広大な敷地にはキャンプ場の他に温泉プール(夏季は屋外プールあり)やテニスコートなどレクレーション施設が豊富。ただ、公園についているキャンプ場というと、そこまで綺麗なイメージはない方が多いかもしれません。ですが、こちらは違います!トイレや水回りもよく清掃されていて、芝生もきれいに整備されているという環境。子供も安心して遊ばせることができます。
朝食に焼きたてパンを販売していることもあり、美味しいと評判です。ぜひチェックしてみてください。
公式サイト:http://www.greenvila.jp/
6.キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(栃木)

那須高原ICから車で15分ほどにある「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」。こちらの最大の特徴はイベントが豊富なこと。ハンバーガー作りやスーパーボールすくいなど、子供と一緒に様々なイベントに参加することができます。そして夜盛り上がりを見せるのがビンゴ大会!豪華景品もあり、ゲスト全員の熱気に包まれます。
トイレや水場も綺麗にされており、虫も少ない印象。ママも安心してキャンプを楽しめそうです!
公式サイト:http://www.camp-cabins.com/
7.北軽井沢スウィートグラス(群馬)

最後は「北軽井沢スウィートグラス」。浅間山のふもとに広がる3万坪の敷地に森、草原、川が流れる素晴らしいキャンプ場。アスレチックやツリーハウスなど子供向けの施設も充実しています。
イベントもキャンプファイヤーからウォーターバトルまで季節ごとに開催。とにかく子供も楽しめて、大人もその自然に癒される、家族全員がリフレッシュして帰れるキャンプ場だと思います。一つだけ難点を挙げると、人気すぎて予約が取りにくいこと。気になる方はぜひ早めにチェックしてください。
公式サイト:http://sweetgrass.jp/
8.パディントン ベア・キャンプグラウンド

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストに隣接しているこちらのキャンプ場。遊園地とキャンプを同時に楽しめるという、遊び盛りの子連れにはもってこいの立地です。
また、温泉があるので、狭いシャワーだけという事もなし。充実の設備でママも気持ちよく楽しめますね♪
公式サイト:https://www.pica-resort.jp/paddington/special/
まとめ
これからアウトドアシーズンに向けて高規格キャンプ場をご紹介しましたが、気になるところはあったでしょうか?
ご紹介したキャンプ場は評判がとても良いので安心して利用できると思います。どこも予約が取りずらい傾向があるので気になるキャンプ場は早めにHPをチェックしてみてください。我が家も早々に計画したいと思います!
※画像はすべて公式サイトまたは著作権フリーの写真を使用しています。
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo