公開日: 更新日:
2018年・平成30年は何がある?来年はどんな年になるのかイベントをいち早くチェック♡
今年も12月に入り、あっという間に年の瀬が過ぎて行こうとしています。皆さんはどんな一年でしたか?「充実した一年だった」・「いや、やり残した事が沢山ある」などなど様々な感想あると思います。個人的には毎日が一生懸命で”あっという間に過ぎてしまった”そんな1年でした。それにしても年々早く感じるのは年のせいでしょうか(汗)
ただ、振り返ってばかりいても過ぎた時は戻ってこないので、前を向いて来年2018年・平成30年はいったい何があるのか?どんなイベントがあるのか?気になる情報を今回は一足先にチェックしたいと思います!
1.平昌オリンピックが開幕!!2月9日~25日
まず、年明け2月9日~25日に開催されるのが冬季オリンピック「平昌オリンピック」。フィギアスケートはもちろん、スピードスケートやカーリングなど注目競技が目白押し。まだ出場選手が決まっていない種目が多数ですが、メダル候補が沢山!目が離せない大会になりそうです。
ちなみに会場となる平昌の2月の平均気温は-5.9度で平均最低気温となると-10.9度・・・。これは札幌などより低い気温となり、かなり厳しい寒さの中での大会となりそうです。でも、気温が低い分雪質は良さそう。時差がそれほどないのでオンタイムでTV観戦できるのも楽しみですね!
ちなみにパラリンピックは3月9日~18日にかけて開催されます!
日本オリンピック委員会公式サイト→https://www.joc.or.jp/games/olympic/pyeongchang/
2.日本橋高島屋SCが開館!
今年3月、日本橋に髙島屋本館を中心とした都市型ションピングセンターが誕生するんです♪新館や東館が隣接して建てられた新しい百貨店。都内最大級の屋上庭園「日本橋グリーンテラス」は都会の中のオアシスのような空間になる予定。
ポケモンカフェも入るということで再開発が進む日本橋の大注目スポットです!
3.ディズニーリゾートが35周年

2018年4月15日に35周年を迎えるディズニーリゾート。私が小さい頃開園したという事はもうそんなに経つという事なんですよね(汗)
約1年間「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」と題して2019年3月25日まで盛大なイベントを開催予定。35周年ならではのパレードやイベントが盛り沢山!もちろん、限定グッズも要チェックです。
もう一つ、あの「イッツアスモールワールド」がリニューアルオープン。新たにディズニーキャラクターや映画の音楽が追加されより華やかになるという事です。これはとても楽しみですね!!
4.レゴランドホテルが開業

4月28日、名古屋のレゴランドにオフィシャルホテル「レゴランドホテル」が開業予定。なんでもこのホテル、外観から内装に至るまでレゴの世界が広がっているのだとか!
客室も個性的なデザインで、レゴ好きの子供から大人までその世界を思う存分楽しめること間違いなし♪水族館「SEA LIFE Nagoya」も併設予定とのことでレゴランドが盛り上がる分岐点となりそうな予感がします!(多分)
5.ワールドカップロシア大会が開催!

4年に一度のサッカーの祭典「ワールドカップ」。2018年はロシア大会が開催されます!!熱いサッカーファンはもちろん、にわかファンまで一気に盛り上がるこの大会。私も普段はあまりサッカーは観ませんが、ワールドカップだけは妙に熱くなってしまう一人。
スポンサーリンク
日本の予選はポーランド・セネガル・コロンビアと同組のグループH。ぱっと見た感じ頑張れば突破できそうな気がしますが(素人意見ですみません)どうでしょうか?できれば予選を突破して、決勝トーナメントで戦う選手を熱く応援したいですね!
6.沖縄・恩納村に「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド」が開業予定

2018年夏開業予定の「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」。立地は恩納村でも名護寄りで、万座毛を過ぎたあたり。全340室で沖縄の美しい海を満喫できるリゾートになっています。
ハイアットとしては国内で初めてのリゾートホテル。どのぐらいの価格帯になるのでしょうか。予約自体は2月頃から開始される予定とのことなので、夏行きたい方は早めにチェックしてみてください。
7.眞子様と小室圭さんの結婚式(延期となりました)
秋篠宮家の長女・眞子様と小室圭さんの結婚式が11月4日に帝国ホテルで予定されています。出席者数などはまだ未定ですが、天皇陛下と皇后様も出席予定。眞子様が皇族ではなくなってしまうのが残念ですが、おめでたい事。ぜひ幸せになって頂きたいです♡
※2018/2/7 宮内庁より発表:「眞子内親王殿下の納采の儀を始めとするご結婚関係儀式等は,後日に延期」
8.スターバックス リザーブ ロースタリーが12月、目黒にオープン予定

スターバックス リザーブ ロースタリーとはただのカフェではなく、アートとコーヒーの芸術性が融合した空間なんだとか。抽象的で想像が難しいですが、とにかくコーヒーの世界を存分に味わえるスターバックスという事なので、完成を待ちたいと思います!
9.平成最後の年!!(平成31年4月30まで)
最後に忘れてはいけないのが、平成としては最後の1年になるという事。次の平成31年は4月30日までしかありません(汗)天皇陛下がきっと長年悩んで決められた事なので、寂しい気持ちはありますが、新しい時代の幕開けを楽しみにしたいと思います。
年号が今から気になりますが、昭和がさらに遠くに行ってしまう感じがします。いつか孫が出来たら「昭和から生きているなんてすごーい!」と言われそうですね(汗)なんせ私自身も昔、大正生まれのおばーちゃんに言っていたので(笑)
ざっと2018年のイベントをご紹介しましたが、いかがでしたが?オリンピックやワールドカップなど一大イベントが多く、盛り上がる1年になりそうですね♪もう一年が終わってしまうと感傷的になっていましたが、一気に気分が上がってきました(笑)皆さまも楽しい年末年始をお過ごしください♡
2017年を振り返りたい方は去年の記事もぜひ→2017年は何がある?イベントやオープン予定など予習しておこう♡
ympa!【サンパ】は、今後もCafeタイムに読みたい記事をどんどんアップ予定!よろしくお願いします。
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo