公開日: 更新日:
2019年母の日目前!お花屋さんに聞いた「母の日に人気の花ランキング」を公開! 選ばれている新定番はあの花(PR)
自宅のポストにお花が定期的に届くサービス「Bloomee LIFE」が、忙しいママ達の間で話題になっています。Sympa!でも過去に何度か体験してご紹介しました。
そんな生花の定期便サービスを運営する株式会社Crunch Styleは、提携する全国の生花店50店舗を対象に母の日のギフトに選ばれている花についてアンケート調査を実施!母の日に贈る定番といえば、カーネーションでしたが今回の結果では意外にも!?
母の日に選ばれるお花の新定番!人気のお花は「バラ」
母の日のシンボルと言えばカーネーションですが、最近では花束のギフトを贈る方が多いそうです。
「カーネーションのみの注文と他のお花を組み合わせた注文のどちらが多く売れていますか?」というアンケートでは、96%が「他のお花を組み合わせた注文」の方が多いという回答になり、カーネーション以外のお花も合わせて贈る人が多くいることがわかりました。
【質問】カーネーションのみの注文と他のお花を組み合わせた注文のどちらが多く売れていますか?
また、その際によく選ばれている定番のお花もあるそうです。
「カーネーション以外で母の日に贈る花束でよく選ばれる花」のアンケートでは、「バラ」が1位で53.3%という結果になりました。
【カーネーション以外で母の日に贈る花束でよく選ばれる花 TOP3】
1位:バラ 2位:ガーベラ 3位:芍薬
▼お花屋さんのコメント
「バラは、誰もが知っているお花という事や、高級感のあるイメージで贈り物に喜ばれるような豪華さもあり、ギフトに選ばれやすいお花です。」 (marya/三重県)
「母の日の頃はちょうど薔薇の咲く季節で品質のいいものがたくさん揃っており、色や種類も豊富で選びやすい時期です。」(marmelo/東京都)
スポンサーリンク
お花屋さんに聞く、母の日のお花の選び方!
カーネーション以外のお花の贈り物も定番になってきた母の日。どんな風にお花の贈り物を選ぶのが良いか、選び方のコツについても伺いました。
▼お花屋さんのコメント
「お母さんの好きな花、もしくは色を知っていれば是非そのお花を選んでみてください。また、お母さんに似合う色を考えて贈ってあげるのも素敵だと思います。」(KIS/神奈川県)
「オーダーで花束を作る際には、まずお母様のイメージをお伺いします。花の取り合わせは勿論、色の組み合わせを工夫することで、そのイメージを表現することが多いです。」(グラシア フラワーズ/大阪府)
母の日のお花を選ぶ際には、「お母様のイメージ」や「似合うお花・色」などを考えながら、心を込めて選んであげることが大切なようです。
街のお花屋さんに聞く、母の日への想い
昨今では母の日のギフトも、雑貨や衣料品などお花以外の選択肢も徐々に増えています。そんな中、今もなお文化として強く残り続けている「花のギフト」ならではの良さについてや、母の日に寄せる想いをお花屋さんに伺いました。
▼お花屋さんのコメント
「お花のギフトならではの魅力は、相手の方の日常に彩りを与え、生活を豊かにしてあげることができる点にあると思います。私たちも、お花を売るだけでなく、お花を受け取った方にどれだけ楽しんでもらえるかなど、”お花が届いた先”までを考えています。」(flower HyggE/東京都)
「お母さんへの感謝の気持ちをカタチに変える事を大切に、お母さんの好きな花や、好きな色をお伺いして花を選び、一つ一つ丁寧にお花をお作りしています。」(marya/三重県)
BloomeeLIFEでは、今回アンケートにご協力いただいたお花屋さんを含め、全国60店舗以上のお花屋さんが季節の花をアレンジしてお花を送っています。
『Bloomee LIFE』の公式ページはこちら https://bloomeelife.com/
自分や義理の母にお花のギフトを贈るのもいいのですが、ママである自分へのご褒美にもしたい!
お花の定期便サービス、BloomeeLIFEを利用すると、お手軽・簡単に生花のある生活を楽しめますよ♪
———————————————-
[PR]本記事はBloomee LIFE 運営の(株)クランチスタイルの提供です。
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter でアラフォーMom'sをフォローしよう!
Follow @sympa_tokyo